ST250Eウインカー移設①(準備偏)

ST250Eの定番カスタムと言われているウインカー移設をしました。
必要なものは準備していたのだけど、めんどくさすぎて2年も放置してました…。

特に荷物をたくさん載せる予定があるわけではないけれど
せっかくなのでチャレンジしてみることに。
今回はSNSに「明日移設する宣言」をして絶対やらないといけない状況に追い込んでみました。

購入したもの(2年前購入したものも含む)

延長コードの長さを計る意味でも、一度シートを開けて、中がどうなってるか確認したほうが余計なものを購入しなくて済むのでいいと思います。私の場合、現状回復されていましたが前オーナーさんが移設していた痕跡がありました。先人のブログをみてシミュレーションしてみると、延長ケーブルが2本足りないことが判明。早速壁にぶち当たるw
このままでは「移設するする詐欺」になるので仕方なくバイクワールドで調達することにしました。

 

 

◎ウインカー

「チョッパーウインカー ダブルショート 2個セット クロームメッキ/オレンジ」

 
 
↓これのオレンジタイプ

 
 

◎ステー

 
 

「ポッシュ(POSH) ユニバーサルリアウインカープレート L ブラック」
 
 

 
 

◎ジョイントハーネス

 
 
「DAYTONA(デイトナ) スズキ車用ウインカージョイントハーネス 2本セット 」

 
 

 
 

◎延長コード2本入(注意4本要ります!)

 
 
「ポッシュ(POSH) ウインカー延長コード 30CM・ロング 2本」


 
 

◎ケーブルカバー 画像の左上(これは屋内用だったので失敗した)

 
 

◎ケーブルを止めるフック

両面テープがついたものを100円ショップで購入

こんなかんじのやつ↓

 

 

延長コードを自作する場合

 
延長コードを自作する場合に必要なもの
 

◎配線コード

バイクワールドで2m購入
私は買ったものと色分けするためにオレンジ色にしました。

 

 

◎圧着ペンチ&ギボシセット(オスメス端子とそれぞれのカバーがついたもの)

 

 

 

 

 

足りない延長コードを作る

初めての圧着ペンチ。延長コードを4本買っていれば必要ない作業でしたが、ちょうどいい長さのものが売っていなかったので配線コードを購入してチャレンジしてみることにしました。既に購入していたものが黒だったのでわかりやすいようにオレンジ色にしてみました。

1.コードを必要な長さでカット
(長すぎず短すぎず、ちょっと余裕があるぐらいにカット)

2.圧着ペンチで挟み、引き抜いて皮を剥く


気持ちいい♪※この画像よりもうちょっと剥いたほうがいいです

3.金具を付ける前に先にカバーをセット

4.銅線をよじって折り返して、金具を装着

5.圧着ペンチで仮止めしてから本気でかしめる

6.カバーをかぶせる

7.オスメスそれぞれ作ってできあがり!

※作り方はいろんなサイトに詳しく書いてあるのでググって参考にしました。

 

 

 

 

さあ準備はできた!!

 

 

つなぎ最高

アウトドア用の小さい椅子に座り、つなぎを着て作業したら驚くほど作業しやすくて快適でした。
通りすがりの人には2度見されましたけどね。汗

 

 

 

 

この記事を書いた人!

レレサンゴ
バイクで島やら山やら海やらいろいろ行きたいことろがあって、そこまで強い思い入れもないのに2016年普通二輪免許取得。見事にドはまりして2019年大型二輪免許へステップアップしました。キャンプ道具も揃ったし、これからバイクライフがどう変わるか楽しみです!

ST250Eウインカー移設①(準備偏)” に対して4件のコメントがあります。

  1. tora より:

    自分でカスタムするの楽しいでしょ😊
    お店でやってもらうより自分で出来る事なら自分でやってあげれば愛着も湧きますからねぇ🎵
    仕上がりが楽しみ😌

    1. レレサンゴ より:

      toraさん>電気系がさっぱりわからず…。
      ネジどっちにまわしたら緩むかを毎回ググるぐらい苦手です。でも今回の作業はカンタンでした!

      1. tora より:

        ネジは水道の蛇口と一緒😄☝️
        って覚えましょうww

        1. レレサンゴ より:

          toraさん>🙋‍♂️

コメントは受け付けていません。