【普通二輪MT教習2段階-8】みきわめ?

みきわめ回です。くろうさちゃん、大型のおじさま、レレサンゴの3名で本日もレッツライディング。
「レレサンゴさん、さっきの続きで課題と、1コース2コース交互にいってな。はい、行っていいよ」
ぽーんと一足先に小屋から送り出され、課題をこなしに入ります。
卒検を意識して全部のコースを行くのですが、相変わらず4輪多いし、
いろいろハプニングは起きてくれますねえ。
まさかの鳩…
「アレないよな」とくろうさちゃんと話していたのが
S字付近でうろうろする、まるまる太ったハト!!!
2羽で仲良く散歩しててバイクが近づいても逃げない!!!!!
首もとレインボーな鳩が苦手なわたくし、動揺して変な汗が出ましたよ…。
気配を感じる…
教官が時々後ろからついてきてチェックしている気配だけを感じつつ反復練習しました。
ちゃんと止まったりの対応はうまく行った方かな…
(実は教官が見てないところでクランクで1回コースアウト、信号交差点でエンストしてたんですが…)
1、2コースを2回ずつ周り、残りは2輪コースで課題練習。落ち着いてやればできるはず!
まさかの合格
教官「レレサンゴさんな、合格あげよ」
レ「ええっ(動揺)…ありがとうございます」
さっきの時間にOKもらってた中型のお兄さんも3回は補習受けてたみたいだし、
平均それぐらいなのかな~と思って私も補習受ける気満々だったのですが、
2段階はストレートで合格もらってしまいました。笑
わりと要領よくこなすタイプのようです…。
あれよあれよと次回卒検ですよ!!いいのかな!!!
まさかの検定日は10日後…
2日後に予約するような雰囲気で話が進むので
レ「来週しかだめなんです…」
教官「ま、大丈夫やろ」
ほんとはこの勢いで2日後に受けたかった…受かると思ってなかったので旅行の予定入れてました…。笑
卒業検定の予約をしに受付に向かいます。
教習所で検定の曜日は決まっていて
・日 火 木曜日
・12:30~説明
・13:20~一人目スタート
遅くとも15:00までに終了予定。
ちなみに卒検に関しては当日電話でキャンセルしてもキャンセル料はかからないようです。
印鑑とか持ちものチェックして忘れないようにしないと!!
パンケーキテロ
ほっとしたのかお腹がすいた私、くろうさちゃんが「アイスのったパンケーキ食べたい」とつぶやき続けるもんだから便乗してきました。
もちろんビールセットで。(甘いもの食べようよw)
この記事を書いた人!

- バイクで島やら山やら海やらいろいろ行きたいことろがあって、そこまで強い思い入れもないのに2016年普通二輪免許取得。見事にドはまりして2019年大型二輪免許へステップアップしました。キャンプ道具も揃ったし、これからバイクライフがどう変わるか楽しみです!
最近の投稿
Scrambler Classic & Monkey125(レレサンゴ号)2023.03.12Ducati Scrambler 50,000kmを迎えました
Scrambler Classic & Monkey125(レレサンゴ号)2022.12.03Ducati Scrambler メタセコイア並木ツーリング
Scrambler Classic & Monkey125(レレサンゴ号)2022.11.29Ducati Scrambler Classicをお迎えして3年が経ちました-11月の出来事と
Scrambler Classic & Monkey125(レレサンゴ号)2022.11.25Ducati Scrambler Classic 伊勢へ ドカ女の集まりに行ってきた話
“【普通二輪MT教習2段階-8】みきわめ?” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
出ましたか、飼いならされた鳩。
危険回避の練習になりました?
あっ、いよいよ卒検まで来ましたねぇ〜
まぁ、緊張しなければ大丈夫ちゃいますか、根拠ないけどf^_^;
パンケーキ美味そう〜、ってビール行く⁉️(゚o゚;;
ノリさん>そこまで緊張もなくいつもどおりの教習みたいな感じで卒検でした~
おかずパンケーキにはビールですよ!!笑