大型二輪教習2段階⑥卒検中の教習

するする~っとGWに突入してしまいました。さぼっていたから仕方がない。この日は検定を行っている中の教習だったのでピリピリした感じの中を走ることに。停止して並ぶ位置や発着点を検定用に空けておく必要があったり、体操の場所が待合所付近だったりといつもよりイレギュラーな感じ。2名セットで担当はF先生。
いろいろやらかしました…
急制動でコーンを超えて止まってみたり(汗)
信号無視したり(自覚無し…滝汗)
いつもの癖でスタンド立てたまま乗ろうとしたり…(あちゃ~)
「今のね、検定では一発アウト」
「スタンド払って乗る!」
しっかり目を光らせておられるのでそのたびに指導を受けるグダグダ感。 (´-ω-`)シュン
検定用のコースは本番まで通しで走らせてもらえないので道を覚えられるか不安です。検定で使うかもしれない違うコース があるのにまだ通ったことがなかったので、後ろに乗せてもらって確認しました。(あと一応1回しかないこのタイミングでw)
ここは2段階に停まって確認、ウインカーのタイミング、走行位置など丁寧に教えていただきました。後ろに乗せてもらうと解りやすいですね。検定中だったりビクスクのおじさんがクランクで転倒して肩をいためていたり、いつもと雰囲気が違う教習が終わりました。
F先生「入校時についてきた安心パックあるでしょ?」
レ「あと1時間だけありますww」
「 …まあ、そういうのも有効活用してもらって…」
「次の時間も乗りますか?」
「今日は1時間だけです~ ( ̄ー ̄)ニヤリッ 」
「いい天気なのでツーリングですね 笑」
「はい〜また明日来ます! 」 (バレた!!)
駐車場を見るとS先生の姿が。
(お天気が良すぎたので教習所待ち合わせにしてもらって教習後にぶらりツーリングの約束をしていた)
次回はみきわめ、GW中におわるかな~
この記事を書いた人!

- バイクで島やら山やら海やらいろいろ行きたいことろがあって、そこまで強い思い入れもないのに2016年普通二輪免許取得。見事にドはまりして2019年大型二輪免許へステップアップしました。キャンプ道具も揃ったし、これからバイクライフがどう変わるか楽しみです!
最近の投稿
Scrambler Classic(レレサンゴ号)2021.04.05【カスタム】Ducati Scrambler Classic 積載量アップ計画 純正サイドバッグ サポート&GIVI CORIUM シングルサイドバッグをお取り寄せ
Scrambler Classic(レレサンゴ号)2021.03.13Stylmartin(スティル マーティン) CONTINENTAL ビンテージオフブーツがかっこいい!
Scrambler Classic(レレサンゴ号)2021.03.10【カスタム】Ducati Scrambler Classic 丸ミラーに交換しました
Scrambler Classic(レレサンゴ号)2020.12.20Ducati Scrambler Classic 大銀杏とソロデイキャン
“大型二輪教習2段階⑥卒検中の教習” に対して1件のコメントがあります。
この投稿はコメントできません。
教習所待ち合わせのツーリング‼️‼️
新し過ぎるww🤣
toraさん>斬新でしょww時間を有効に使おうとしたらこうなりましたw
検定中の見学も面白いかもしれませんね。