コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バイク部 Nabee!

  • はじめにAbout
    • レレサンゴ-Profile
    • くろうさ-Profile
  • くろうさBlogintruderLC250
  • レレサンゴBlogScrambler Classic
  • 普通二輪取得Blog400cc License
  • 大型二輪取得BlogFull License
  • バイクの免許を取得するget a license
    • 二輪免許の種類と取得方法
    • 教習所選びと支払い方法の選択
    • 会計報告
      • 普通二輪免許教習費用
      • 大型二輪免許教習費用

整備・カスタム

  1. HOME
  2. intruderLC250(くろうさ号)
  3. 整備・カスタム
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 くろうさ intruderLC250(くろうさ号)

イントルーダーが直った!四国渦潮クルーズツーリング

ご無沙汰の極みです!昨年のイントルーダー破壊走行のあと、セルフメンテで分解してトドメを刺して季節が2つすぎました。 もう直らないぽいし、直るとしてもあの車体に10万を超える修理費出すならABS付きの新車では?と悩みながら […]

2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 くろうさ intruderLC250(くろうさ号)

イントルーダーLC250を分解するのだ~やっちゃったよ編〜

前回のお話はこちら https://bikebu.com/?p=7641 この投稿は、2019年10月頃に投稿しようとしていた記事です。イントルーダー治って前に進んだのでアップします。 夢の中で行った北海道ツーリングのた […]

2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 くろうさ intruderLC250(くろうさ号)

イントルーダーLC250を分解するのだ~助っ人登場〜

前回のお話はこちら https://bikebu.com/?p=7622 プラグ交換して、エアクリ清掃して、キャブクリーナーを噴射したけど、全然だめだったイントルーダー。おまけにもうすぐガス欠。キャブレターのオーバーホー […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 くろうさ intruderLC250(くろうさ号)

イントルーダーLC250を分解するのだ~強行ツーリング編~

前回のお話はこちら  https://bikebu.com/?p=7620 171号線に渋滞をつくった5kmのあと、1時間アイドリングしたら、エンジンの音も聞き慣れた感じになって、アクセルとエンジンが連動して動くようにな […]

2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 くろうさ intruderLC250(くろうさ号)

イントルーダーLC250を分解するのだ~プロローグ~

寒いのは性に合わないし、暑いのは死ぬし、涼しくなるのを待って、やっとやっとくろうさハイシーズンがやってきました。 リハビリが必要なのは乗り手ではなくバイク 毎度毎度のことですが”ひさしぶり”なもので、リハビリに篠山まで肉 […]

2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月8日 くろうさ intruderLC250(くろうさ号)

イントルーダーのバッテリーが死亡寸前な件

明けましておめでとうございます。 昨年の夏に北海道ツーリングに行ってきましたが、10月にちょっと走らせただけで、走り納めてしまいました。で、そのブログも未だに書いてないよね。未だにカメラから写真をハードディスクに移してす […]

2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 くろうさ intruderLC250(くろうさ号)

2りんかん おふざけになる

タイトルの通りで、くろうさお怒りになるの巻。 結果的には、めっちゃめっちゃいいバイク屋さんに縁がつながったから、まぁいいか…と思ったら、まぁよくない事が起きたので、ブログにするのでぇす。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

Count per Day

  • 1113259総閲覧数:
  • 1今日の閲覧数:
  • 230昨日の閲覧数:

リンク

当ブログはリンクフリーです。
  • 二度寝備忘録@SR500(うにさん)
  • 30バイカー(30バイカーさん)
  • ぶいぶいブログ(chaさん)
  • 華の独身二輪生活(浪費男さん)
  • Max Fritz KOBE (店長さん)

カテゴリー

アーカイブ

二輪免許の種類と取得方法

motorcycle-410165_1280

二輪免許は何種類あり、各免許ごとにどんな二輪車に乗れるのでしょう?

続きを読む

普通二輪取得Blog

bikebu-001

レレサンゴ、くろうさにそそのかされて普通二輪免許取得します!

続きを読む

大型二輪取得Blog

bikebu-002

運動音痴158cm、いきなり大型教習に挑む!熱意だけはあるけど、どうなることやら…

続きを読む

普通→大型二輪取得Blog

IMG_1306

レレサンゴとうとう普通二輪から大型二輪へステップアップ。排気量の違いに苦戦しながらも楽しく通いました。

続きを読む

教習所選びと支払い方法の選択

bikebu-k002

教習所選びと支払い方法の選択

続きを読む

学科免除について

bikebu-k001

学科免除について

続きを読む

  • ホーム
  • はじめに
  • 新着情報
  • 普通二輪取得Blog
  • 大型二輪取得Blog
  • 普通→大型二輪免許取得
  • お問い合わせ

タグ

AERA BABYFACE classic Ducati Scrambler Scrambler Classic ScramblerScrambler Classic おしゃれ アナキーアドベンチャー エンジンガード エンジンスライダー カスタム カフェツーリング クラッシック クラッチ クラッチを軽くする クラッチアシスト クラッチアシストプレート クラッチ重い シールド スクランブラー ソロツー タイヤ タイヤ交換 ツーリング ドゥカティ ドゥカテイ ドゥカテイ スクランブラー バイク バイクツーリング バイザー フレームスライダー ベビーフェイス マスツー ミシュラン メーターバイザー 千里浜なぎさドライブウェイ 四国ツーリング 大山ツーリング 淡路島 淡路島ツーリング 風防 鳥取ツーリング 黄色 黄色のバイク

Views

  • バイク洗車を学ぼう - 27,400 views
  • 【普通二輪MT教習-卒業検定】1回で合格したい! - 26,481 views
  • 大型二輪教習1段階-9 −苦手克服。スラロームのコツを掴もう(1)− - 26,356 views
  • ハーレー・ダビッドソンに乗るには - 24,180 views
  • 関西→四国カルストツーリングルート - 23,606 views

Copyright © バイク部 Nabee! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • はじめに
    • レレサンゴ-Profile
    • くろうさ-Profile
  • くろうさBlog
  • レレサンゴBlog
  • 普通二輪取得Blog
  • 大型二輪取得Blog
  • バイクの免許を取得する
    • 二輪免許の種類と取得方法
    • 教習所選びと支払い方法の選択
    • 会計報告
      • 普通二輪免許教習費用
      • 大型二輪免許教習費用
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…