大型二輪教習1段階-8 −練習・練習・練習あるのみ−

すっかり夜間教習組になってるくろうさです。

今日は、前回やったS字、スラローム、クランク、一本橋のひたすら練習です。CB400で。

bikebu-k011
「じゃぁ、くろうささん。教習段階が2人で全然違うからこの前やったこと練習しといて」ってな感じに、放り出されました。小屋の中で男の子と喋ってる教官。むむ、初回なのかしら?

CB400をナデナデして、今日も( `・∀・´)ノヨロシクして、出発。
発進は上手くなったような気がします。カーブはスイーッと回って、S字へ。この辺からバイクをしっかり倒せないし、加速もできないのでカクカクガコガコしながら…スラロームものろのろ運転で抜けて、クランクへ!

 

コーンをなぎ足して轢き潰す

あ、曲がりすぎた!と思った時には遅く、ハンドルを切るもコーンを轢き潰してそのまま芝生へINしました。

あーあ…。

教官はまだ小屋の中。エンジンをかけてコーン潰したまま発進するか、どうするかぁ〜うーんとなっていたら

「待っといて」

教官が助けに来てくれました。

スタート位置に戻してもらって、もう一度行ってらっしゃい。\(^o^)/

教官と青年は、125CCのATに乗ってます。

おろ、珍しい?小型AT教習なのかなぁ〜。ずっとATでS字やスラロームを案内して、途中で止めてしばらく話し込んでました。

ワタクシ、この時間止められることも一切なく、ずっと自主練放置プレイです。

S字

クランクにビビりつつ、S字だけでもコツを掴もうと思ってカーブ走行の「進行方向を見る」を意識して遠くを、遠くを!できるだけ遠くを見るようにすると、数回に1回、不安なくS字を抜けられることはありますが、スピードは出せないし、切り返しでもたつくし、回れてるという印象の動きではないような…。カクカクと図のような動きになっています。

進みたいと思う道の流れは想定してるんだけどなぁ…。ハンドル全然動かせないし。

bikebu-k013

スラローム

スラロームは、入るのはいいけれど、やっぱり切り返しがうまくいかないのでぎこちない動きでブンブン…。最後のコーンは曲がりきれなくて飛ばすしかなかったり、転倒しそうな感じはないけど、車体は全く傾くことなく進んでます。

これって何の訓練なんだー!?六甲山のような連続カーブの訓練?などと思っていたら、Twitterで「渋滞すり抜けスラローム」なんてのを見つけて、「ハハ━(*'Д'*)━ン」とつぶやいた所、ツッコミが。

「あれは車から落ちてくるものと仮定して、急にくるので車間距離あけてやり過ごしましょう」

ということはあれね。バナナの皮とか、突然飛んでくる亀の甲羅とかを瞬時に避ける訓練ね?

「そうです!いざという時、役に立ちますよ」

不思議なもので、マリオカートだと自分が身体を傾けたって無意味なのに、自然と身体が傾いて、バイクだと身体が傾かないとバイクと一体化できないのに、傾きません。

fruit-1013603_640

クランクと一本橋

クランクは、減速しすぎてエンジンがボコボコ言うし、ブレーキ弱めたら加速して怖いし、一本橋は2回に1回脱輪します。遠くを見てニーグリップ効かせたら、一本橋は行けるはずだと思って、遠くを見ようとするんですが、まず入る時に近くを見てるので遠くを見る前に落ちます(笑)

S字やスラローム、クランクでちまちました動きが続きチャリンコより遅いしモタモタしてるので、一本橋超えた後の加速チェンジが楽しくて仕方ないです。もう思いっきりアクセル回して、急制動の停止線ギリギリまでブレーキ我慢できるようになってきました。

直線と外周のカーブくらいしか得意げに回れるところがないので、この外周が楽しくて楽しくて(〃∇〃)

 

車間距離が掴めなくて怖い

最後の10分位で、AT青年とほぼ同タイミングで同じコースを廻るようになりました。お互いノロノロ&自分のことに必死なので、S字で前の青年が止まると、目の前で想定外のことが起きてしまい、停まるべきか減速すべきか…くろうさパニック!

停止したはいいけど、変なとこで停まったのでローギアの入れ替えにモタモタ。

こんな感じで、何度か追いついてしまって、ヒィィィってなりました。

車間距離も、注意事項だなぁ(´・ω・`)

この記事を書いた人!

くろうさ
ルパン三世が大好きで、峰不二子に憧れて…憧れは憧れだけど、大学の先輩が乗ってたハーレー・ダビッドソンに一目惚れ!
「中型バイクに乗りたい」というも、母親が半泣きで止めるので断念していたバイクライフ。
しかし、気づいたら父は大型のハーレイに乗り、妹弟もみんなバイク乗り。
あれ?あれ?私置いてきぼり!?

大型二輪教習1段階-8 −練習・練習・練習あるのみ−” に対して6件のコメントがあります。

  1. ヒサ より:

    初めまして楽しく拝見させてもらってます。いま400のバイク乗ってるんですが大型免許欲しくなってきたのでここ読みながらイメトレしてます(笑)

    教習で楽しいところが出てきたのは良いですね!
    一本橋は初めに少し速めで入ってからブレーキでスピード落として、アクセルの一定でクラッチでバランスとか調整すればいいと思います。確か私はそうしてました。
    あと余裕があればエンジンの回転数にも気にした方がいいかも知れないです。
    最近車のMTにも乗り始めたて改めて回転数って大事だなと感じたので

    では教習頑張ってください!

    1. くろうさ より:

      ヒサさん>
      コメントありがとうございます。
      すでに400を乗られてる方に、ド素人大型取得の内容がイメトレになるのかしら…(;・∀・)

      ようやく、バイクに慣れてきたという所に到達しました。
      アクセルやブレーキでの微調整がまだまだ身についてないので、惰性で進むか勢いで行くかしか出来ておらず、課題が難航してます。
      今のところ一本橋は、半クラNG出たので、アクセルオフにしてバイクの流れに任せてます。
      エンジンの回転数ですね!
      次回、ちょっと気にして見てみます(´∀`*)

      1. ヒサ より:

        いやいや、教習所(自校?なんか地域によって言い方違うらしいですね)に通ってた時を思い出しますよ。一本橋もスラロームも公道でやらないですからねー

        一本橋で半クラNG??
        とりあえず通過できるようにですかね?
        回転数気にしてるとなんとなく音でわかるようになってくると思いますよ!
        モーターサイクルショーでモチベーションさらにあがったようで
        引き続き教習頑張ってください!

        1. くろうさ より:

          ヒサさん>
          教習所によっての違い…といえど、中型と大型で違うところにしました〜!でもない限り、
          あまり違いを目の当たりにすることはなさそうですよね。

          ただ、私が通ってるところの教官は、ネットの情報で得た事をやると
          それは危ないと言って別の事を教えてくれます。
          回転数、気にする暇あるかなって思ったら、今日たまたま回転数をガン見する教習でした!
          そして、普段40kmも出てないことが判明しました笑

          1. ヒサ より:

            ネットの情報は慣れてる人向けなんですかね~
            教官が言ってる事が基本だと思うんで、それが出来てからやってみると良いかも

            回転数ガン見ってなんてタイムリー笑
            40kmも出てないと安定しなくないですか?
            レレサンゴさんも教官から言われてたみたいですけど

          2. くろうさ より:

            ヒサさん>
            ネットの情報は、教習所の教官やサーキットレースではない路上レース?
            なんかそういう競技があるそうで、そういう競技をしているようなレベルの人のアドバイスならまだしも、
            教習所を卒業した人の話だけじゃぁ難しいって言われてました。

            とはいえ、そういうところを見るくらいしか学ぶところがないんですが−(;・∀・)

            おそらく直線加速で3速入れてる時はもう少し出てるとは思いますが、
            中型で原付き速度だから、大型がむちゃくちゃ怖いんだろうなぁって納得しましたOrz

コメントは受け付けていません。