大型二輪教習1段階-11 −大型で課題の練習をしよう−
今日も、教官独り占め教習(∩´∀`)∩ワーイ!
中型で2時間慣らしをしたので、今日は大型でS字、スラローム、クランク、一本橋の練習です。大型でS字…回れるんだろうか。クランクはコーン何本倒すんだろう…。しかし、寒い…背筋が凍るほど寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
予想通り大型で課題練習になりました。
まずは、教官が前を走るので付いて行く練習。車間距離の空け方がいまいち掴めてなくて、教官にぶつかりそうで怖くてアクセルが回せません。無意識に踏むリアブレーキ。
「リアブレーキ踏みっぱなしになってるー!」
前に人がいると怖いよおおおおお!!!!(。>﹏<。)
アクセルOFFでも進むのが大型バイク
大型自動二輪と普通自動二輪の大きな違いは、排気量の違いです。
排気量が大きいほど、簡単な力で大きな力を出すことができる。つまり、CB750はCB400よりも軽い力で早く進むことができるのです。
怖い怖い言いながら、大型に乗り始めて少しはそのスピードにも慣れて来ました。ただし外周のみ。
自信はなくても、着いてくるように言われたので何がなんでも着いて行くのです。
「アクセルを維持して、リアブレーキで調整」
頭の中で繰り返しながら着いて行くのですが、なんということでしょう。アクセル戻してもスイスイ進むし、あんまりエンジンブレーキがかからないじゃないですか。
あら♡
特にスラロームでその効果を発揮するんですが、コーンの横でリアブレーキを踏んでハンドルを切った時、いつもビビってアクセルをオフにして戻してを2つ目と3つ目のコーンでやってしまってたんですが、さすが大型!
アクセル戻しても前に進む力が残ってます!
うひょひょーーい!
なんだかスラロームも回りやすいかも!
引き起こせるようになろー
スラロームを中心に大型で練習して周回中、一本橋の横で急に右に重心が傾いてアクセル回したまま大転倒しました。
アクセルがギュルルルンと音を立てて、右に傾いて、やばいと思ってハンドルを切ってももう遅し。そのまま右側へドッカーン!エンジンかかったままなので、バイクがすごい音を…。
私はというと、おっとっとっとと!で抜け出たので無傷!
最初の教習で教えてもらった、赤いスイッチでエンジン停止して、引き起こし体制をとろうにも、バイクが転がりすぎて手をかけるところもなく…。
「はよ起こさな、ガソリン漏れるー」
傾きすぎて、ガソリンがちょびっと漏れてました(;・∀・)
車体はどう頑張っても重いし、教官サポートがないと起こせません。
「そろそろ起こせるようになりや。大型乗られへんで」
_| ̄|○ il||li
大型の馬力に頼りすぎてはダメ!
教習が終わった後、大型でやるとさらに難しいやろう〜って教官に言われて、そういえばスラロームはアクセル回さなくても勝手に進むから少し楽な気がします♡って言ったら、
「それは間違い!」
って言われました。
「確かに、大型バイクってうのはアクセルを回さなくても進む力がある。けど、それに頼り過ぎたら125CC、250CC、400CC、アクセルを回さないと進めない排気量の小さいバイクをいつまでたっても乗ることができない。だから、常にアクセルは回してリアブレーキで調節なの」
ぐぬぬぬぬ…
出口カーブで膨らむ
教官は特に何も言いませんが、S字とクランクの出口でおもいっきり膨らみます。S字の出口には波状路の余白があるので、壁激突は免れてますが、これを公道でやったら…壁に激突もしくは対向車線で激突して、大怪我待ったなし。年内に葬式だわ…洒落にならんわ…。
ハンドルの動きが鈍いのか…出口の出方がまずいのか、意識して出口のカーブを小回りしようとするんですが、どうしてもうまく行かない。うーーーーーーーーーーん!
この記事を書いた人!
- ルパン三世が大好きで、峰不二子に憧れて…憧れは憧れだけど、大学の先輩が乗ってたハーレー・ダビッドソンに一目惚れ!
「中型バイクに乗りたい」というも、母親が半泣きで止めるので断念していたバイクライフ。
しかし、気づいたら父は大型のハーレイに乗り、妹弟もみんなバイク乗り。
あれ?あれ?私置いてきぼり!?
“大型二輪教習1段階-11 −大型で課題の練習をしよう−” に対して24件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
貸し切り教習多いッスね( ̄▽ ̄;)
S字の出口確かにキツかった気がする(^^;
クランクの出口も二つ目を抜けてから距離が無いしあたふたしちゃいますね…
私の場合は、視線をほぼ左後ろを見るくらいの勢いで走ったら楽に曲がれましたけど(^^)
一度試してみても良いかもしれません(^^;
toraさん>
そうなんです、急に閑散期みたいになって貸し切り教習が続いています。
遠くを見るほどよそ見をしてる感覚で
結局近くをみてしまってるようなので、明日は背中見るくらい意識してみます!
どうもお久しぶりです。
スラロームとか一本橋とか懐かしいな。たまにやってみたくなる。
S字からの出口がどれくらいキツいカーブかわかりませんし、やってるかも知れないですが、アクセル回したまま、スピード10kmぐらいにして、クラッチ切って、ハンドル切るかバイク傾けて、ゆっくりクラッチ繋げればいいと思いますよ。教習所だとクラッチ切るなって言われるかもしれないけど。。
あとは多分ですけどスラロームよりはキツいカーブではないと思うので、慣れれば曲がれますよ!
頑張ってください!
ヒサさん>
お久しぶりです。
懐かしいですか〜。そんな風に思えるようになる日がくるかしら笑
S字の出口は二メートル幅の道が出ていて、ほぼ垂直です。
少し右寄りに膨らんでから回ってみたり色々するのですが、
うまくいく時の感覚がまだ掴みきれず…。
減速は大切そうですね。
クラッチ切ると、あれなしって言われるんです。
でも、出口では切ったことないのでやってみます(´∀`*)ウフフ
それだと多分左右確認が必要な道だと思うので、半クラで一本橋位のスピードで右寄りにして、いつもより早めに出口の左側の角に向かう感じでにすれば思いますよ!
俺も課題のところではクラッチ切るなといわれたけど、それ以外は言われなかった。。ハズ
もしクラッチ切るのがダメだったら、2速でエンストしない程度までスピード落とすしかないかな~
ヒサさん>
一本橋くらいのスピードで右から左折…φ(..)メモメモ
クランクやスラロームでクラッチ切ると危ないって言われるのですが、
コーナー出口については言われるかわからないのでやってみます!やってみます!
逆に一本橋は半クラ使って!って言われるんですが、
スコーンと忘れてサッと渡ってしまい、一本橋くらいパーフェクトにこなしてって言われました(*ノェノ)
曲がる前まではクラッチ切ってってもいいと思います。ただ曲がり始めたらタイヤに動力が伝わってない状態は危ないので、半クラはした方がいいです。
一本橋はニーグリップして一本橋の終わりの方見て橋に乗るまでちょっと速めで車体が橋に乗ったらゆっくりブレーキ(リアだけでいいかも)かけつつ、クラッチ切るか半クラで、あとはアクセル一定でクラッチ操作で車体を安定させる感じだったかなー
ヒサさん>
コーナーでクラッチ切る、何回かできました!
クラッチ切るタイミングが遅くて、切るというよりちょい握ったくらいでしたけど…。
クラッチ切ると車体傾きますね。
ちょっとずつコツ掴んで行こうと思います。
教えてくれてありがとうございますー!
教習お疲れ様です!
どういたしまして。完全に切るよりはちょっと握った位の方がいいかもしれないです。
完全に切るとか倒れやすいので。。
曲がれそうですか?
一応、補足で
クラッチ切った時は一番傾きやすいです。スピード遅いときも傾きやすいですが。
なのでコーナーに入る前に十分に減速して曲がる準備(ハンドルを切るとか車体を傾ける)をする→コーナー入る瞬間からアクセルや半クラとかで少し加速して曲がる感じです。
ヒサさん>
ちょい切り、意図せずそんな感じになってました!
顔向け、ハンドル、半クラ、減速…と色々考えてると、
クラッチがなんとも中途半端な握りになるという偶然の賜物で、
コントロールしたわけじゃないというのが問題ですが…
あー初めはいろいろ考えますよね。。
一気に全部やろうとすると大変なんで、順番決めた方がいいですよ!
例えば、キツいカーブだと
アクセルオフ→減速→(エンストしそうなら半クラ)→顔向け→ハンドル→アクセルオン
みたいな感じで、これをスムーズにできるようにイメトレするとだいぶ変わりますよ!….多分
NCよりCBの方がいいですよ。まあ乗りやすいのはNCだと思いますけど!
まあ俺、大型免許持ってないんですけどね(笑)
なんで波状路はすみませんがわかりません。急制動は加速も必要なんで大変かも。。
ヒサさん
そうなんです。考える速度とバイクの速度が合わないのです。
Uターンの時とか、カーブでアクセルオフは勝手にやってるようなんですが、カーブ抜けるときにちょっとガクンってなるのを、スムーズにいけるようになりたいな〜〜ってのが目下の目標です。
ヒサさんも大型へ!
今始めたら確実に私より早く免許ゲットですよ笑
イメトレ大事ですよ!顔向けとハンドルはほぼ同時で曲がる体勢つくってアクセルオンも勝手にやってるようになるくらいまで頑張ってください笑
ガクンてなるのはクラッチを早く繋いでるからだと思うので、いつもより気持ちゆっくりつないでみるか一瞬半クラの位置でクラッチ止めるのが良いかと
あとは一応回転数は下げないように
大型欲しいけど、バイクのタイヤと車のバッテリーが限界を迎えようとしているので、きびしいんですよ(ToT)
ヒサさん>
Uターン周回の時は、クラッチは触ってないのでアクセルオフとアクセルオンが
荒いのかもしれません( ゚д゚ )彡
今がダメでもタイミングが来ますよ~!
私も、大型をとりますがしばらく乗るのは250です笑
アクセルもバイクのスピードに対してアクセル開けすぎるとガクガクなりますね!
バイクのスピードがそんなに出てないときはゆっくり開けた方が良いと思いますよ~
しばらくは今の400Xってバイクで満足してるんで、免許とってもすぐに乗り変えないと思うんですけど来年辺りには取りに行ってるかも笑
250のほしいバイクあるんですか?
クランクの出口の写真見ました。あれは慣れないと難しそうですね~
急制動でのクラッチの使い方が俺が習ったのと少し違うような。。ギリギリまでエンブレ使ってエンスト寸前でクラッチ切ってって言われた気がする( ・д・)
教習中はエンスト気にしなくていいですよ笑
ヒサさん>
400Xシャープなバイクですね!
乗りたいと思った時、免許がないとスタートダッシュ遅れちゃうので
早めに取るといつでも大型解禁ですよね。
バイクは、Ninja400が実家で余ってることが判明しました笑
クランクの出口狭いでしょう…。でも、コーナーに慣れるにはいい訓練場と思って顔向けと半クラ意識してやってます。
教官のやり方は、ネットで見る一般的と思われるやり方と違うようですよ。
安全第一で色々考えてくれてるみたいです。
そうなんですよ!だからとりあえず取りに行こうと思ったら出費がかさんでなかなか行けない( ・3・)
カワサキか。。
ってのは置いておいてNinja400良いですね!ハーレーとは全然違いますが笑
あとCBより少しポジションキツいかもしれないですね。
安全第一でやってくれる教官!良いですね( ^ω^ )
ヒサさん>
Ninja400をいきなり乗りこなせなさそうなので、とりあえず帰省した時専用で置いといてもらうことにしました!
CBですら手こずってるのに~。
秋くらいには教習行けたらいいですね♪
こんばんは!
ライテク紹介してるサイトあったので載せておきます。
http://www.actonstyle.com/feature02/?ref_e=yt
多少は参考になるかも
秋は秋で車とバイクの車検が待ち構えてるんですよ((( ;゚Д゚)))ガクブル
無理はしない方がいいですね!免許取れて乗れそうだったらninjaからでも無理そうなら250からでも
ちなみに俺、CBR250Rに試乗したら乗ってすぐエンストしました(笑)
ヒサさん>
免許取得してからしばらく家に戻れないのでninjaは冬くらいになりそうです。
その辺の事情も、今後のブログに出てくるかもしれません!
(´∀`*)ウフフ
こんばんは~
ライテク紹介してるサイトあったのでのせt
http://www.actonstyle.com/feature02/?ref_e=yt
スミマセン間違えました。。
そーいえばご家族には免許取ることは伝えたんですか?
ninjaは冬ですか~
そこら辺も含めてブログ楽しみにしてます!
ヒサさん>
伝えましたよ〜。
伝えたらNinja出てきました笑