Ducati Scrambler Classicをお迎えして2年が経ちました

11月4日でDucati Scrambler Classicをお迎えして2年が経ちました。自由に出かけることが出来ない日々が続いた2021年前半でしたが気づいたら年間走行12000km!
隙を見つけては走ってこの走行距離ですので自由に走り回れるようになったらすごいことになりそうですね。
ブログ更新をサボりすぎて今更感がすごいので緊急事態宣言が一瞬緩和された春の出来事を一気に振り返ろうと思います。
お花見ソロツーリング
ヘルメットのならしで行ったお花見ソロツーリング。
美しすぎて長居してしまいました。来年もいこうと思います。
気になっていたベロカフェさんにも行きました
どや 美しい

かばくろツーリング
バイク仲間と久々に岡山方面へロングツーリング
遊んでくれてあざます 岡山桃太郎空港にて
淡路島ソロツーリング
有休を取ってソロツーリング。穏やかな日差しと海に癒されました。


壁の上の ポニョやで
クラッチ板ツルツルツーリング
久しぶりに友人と軽くお散歩ツーリングのつもりが、緩やかな登り坂で登れなくなりました。
前に進まないこの感じは・・・クラッチが滑ってる!?
モトマッシモさんにお電話して、クラッチワイヤーの調整ネジをくるくるして応急処置してなんとか走れるようにはなったのですが、クラッチ板が摩耗してクラッチワイヤーの遊びがなくなってしまうスクランブラー の持病のようです。そろそろクラッチ板は交換しないといけないかもしれない。
くるくるして調整
行き先変更になって申し訳なかったです。
日本海ソロツーリング
日本海遠征。
ギラギラしていない春の海が好きです。
よき
Ducati Scrambler Classicをお迎えして2年が経ちました:2021年前半のまとめ
こんな感じでスキあらばこまめに乗っておりました。
夏旅と秋旅はじわじわアップしてまいります。
この記事を書いた人!

- バイクで島やら山やら海やらいろいろ行きたいことろがあって、そこまで強い思い入れもないのに2016年普通二輪免許取得。見事にドはまりして2019年大型二輪免許へステップアップしました。キャンプ道具も揃ったし、これからバイクライフがどう変わるか楽しみです!
最近の投稿
Scrambler Classic & Monkey125(レレサンゴ号)2023.03.12Ducati Scrambler 50,000kmを迎えました
Scrambler Classic & Monkey125(レレサンゴ号)2022.12.03Ducati Scrambler メタセコイア並木ツーリング
Scrambler Classic & Monkey125(レレサンゴ号)2022.11.29Ducati Scrambler Classicをお迎えして3年が経ちました-11月の出来事と
Scrambler Classic & Monkey125(レレサンゴ号)2022.11.25Ducati Scrambler Classic 伊勢へ ドカ女の集まりに行ってきた話
“Ducati Scrambler Classicをお迎えして2年が経ちました” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
連投、すごい
もう2年ですか
早いですね
R18さん>
現在になかなか追いつかないのでまとめてしまいました。
早いようなもっと乗ってる気がするような不思議な感覚です。