大型二輪教習2段階-1 −実際の道路走行をシミュレート−
サンゴちゃんと、2段階同時スタートです。
2段階も2倍乗らなきゃいけないワタクシですのに、次週から私情でしばらく教習もおやすみ予定。予想では、2段階半ばくらいまで行ってる予定でしたが、だいぶ遅れをとっているので、卒業は6月になる頃じゃないかなと思います。
この日、朝から色々と忙しく動いていたので、教習所に1時間早く着いた頃にはクタクタで、2階のロビーで爆睡。
「着いたで」
ってサンゴちゃんに起こされました(ㆁωㆁ*)
まぁいつものサンゴちゃんとセット教習だし(*゚∀゚)とか思っていたら、2段階からは3人なのを忘れてました。もう一人男の子が。
シミュレーターで走ろう
「じゃんけんして勝った順」
って教官が言うので、じゃんけんしてサンゴちゃん→男の子→くろうさの順に。
1人5分程度だと思うんですが、シミュレーターがやれ左に行け右にいけって言うのにしたがって走ります。
これ、案外難しそう。
いきなりパトカーが後ろから突進してくるし、歩行者がキレの悪い動きしてるし、路駐車もあるし。三宮の路駐に比べたら余裕だけど。
私は、2人分コースを見てからだったので、ちょっと気楽でした。
キレの悪い歩行者のタイミングも、パトカータイミングも知ってるし。
でも、信号徐行が多くて、なかなか3速に入れられず…。
3速入れたら停止の時に、2と3を行ったり来たりして永遠にニュートラルに入らないしね(;´Д`)
2段階コースでの走行について説明
あっという間にシミュレーターが終わっちゃって、原簿が帰ってきました。
おあ?今日は早く切り上げ?と思ったら、ホワイトボードに描き描きしながら、2段階で走るコースの説明。
走行位置、方向指示器のタイミング、スピードを上げるポイント、四輪車がいる場合の行動など細かく説明がありました。
なんでこんなに細かく説明があるのかと思ったら、それが守れなきゃ検定の時にしっかり減点なんだそうです。
やること多すぎて、白黒のプリントじゃ分からんわ!!!ってなったので、デザイナーくろうさコース図を作りなおしました。(*˘︶˘*).。.:*♡
方向指示器の位置はオン・オフまで言われたので、メモ読み返してもいまいち…(録音しておけばよかった)ちゃんと合ってるか、教官に確認してきます。
この記事を書いた人!
- ルパン三世が大好きで、峰不二子に憧れて…憧れは憧れだけど、大学の先輩が乗ってたハーレー・ダビッドソンに一目惚れ!
「中型バイクに乗りたい」というも、母親が半泣きで止めるので断念していたバイクライフ。
しかし、気づいたら父は大型のハーレイに乗り、妹弟もみんなバイク乗り。
あれ?あれ?私置いてきぼり!?
“大型二輪教習2段階-1 −実際の道路走行をシミュレート−” に対して4件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
こんばんわ♪
私はシュミレーター苦手でした( ´△`)
なぁんか感覚が違うんですよねぇ~
事故しても怪我しませんけどww
四輪コースに出る時は緊張しますね(^^;
初心者以下のドライバーばかりですし・・・
コースも考えてなくても自然に走れるくらいに頭に叩き込まないと運転操作や安全確認がおろそかなるのでコース暗記も重要ですよ!
聞いてるかもしれませんが外周をまわる回数が違うだけで卒検のコースと同じですし(^^)b
聞いて無かったら内緒にしといて下さい(笑)
toraさん>
こんばんわ。
シミュレータ、ちょっとふわっとした感覚になりますよね。
事故った時でさえふわっと笑
コース図を先生に見せたら、まぁそんな必死にならなくても、
二段階は長いからやってるうちに覚えるって言われました笑。
それより基本をマスターして欲しいようです。
卒検コースのことは聞いてませんでした(ΦωΦ)
検定の試験官は、なんとなく先生違うんだろうな−って予感がしてきている今日このごろです。
あら(^^;
聞いて無かったですか・・・
検定時はN先生が後ろを走りながら細かいチェックしてもう一人タワーの上から別の教官(検定の責任者?)がチェックしたり一本橋やスラロームのタイム測ったりしてた感じでしたよ(^^)
toraさん>
まだまだ遠いお話のようで、聞いてなかったですが、
いいこと聞けました(´∀`*)ウフフ
教官が後ろから付いてくるプレッシャーに慣れないとですね笑